市役所の北側に建設していた複合交流拠点「monaka」が開館されました。この施設は、文字通り、真岡市の真ん中にあることから、命名されました。
そして、図書館と子育て支援センタ-及び地域交流センタ-の複合施設で、「遊ぶ・学ぶ・にぎわう」をコンセプトに連携したものです。総工事費は、
約42億円が掛かり、その内、国からの補助金17億円が投入された、最新の設備である。 建設にあたり、旧図書館との関連で、必要はないのでは
との意見もあった経緯がありましたが、完成を見てみると宇都宮市と芳賀町を結ぶLRTごとく素晴らしいものである。今後は、多くの市民の皆さんに
利用をしていただき、市のシンボルとなることを願っている。