皆様の声を正く美しく伝え実行

県立高校の卒業式が挙行されて

更新日: 2025.03.03

3日は、県内の県立高校(定時高を含む)合計63校で、卒業式が挙行された。

あいにくの天気で、雪がふり、寒い中での卒業式となった。

そのような中、県内卒業生総数は,約1万人で、少子化の影響を受けている。

私が、出席した県立真岡北稜高等学校では、第115回目の卒業式で、5科166名が

卒業証書を受け取りました。進学する者、就職する者と進路は各自それぞれであるが、

これからの時代を背負う人として、様々な場面での活躍を期待したい。卒業は一つのけじめであり、

胸を膨らませて入学してきて、様々な経験や出会いを経て卒業を迎える。18歳は成人であり、

大学生の学生時代とはまた違った時代でもある。こtれからの人生100年時代に、何ごとにも、

「挑戦」をしていただきたいと思いました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Top